こまち応援隊:細川もなみさんに聞いてみました!
現在こよりどうカフェでは、寄付をしてくださった方にインタビューをしています! ●ご寄付のきっかけを教えてください 1. ファンドレイジング繋がりでの知り合いだったことと、自分の住む地域にある団体であることを知った後、あっ...
現在こよりどうカフェでは、寄付をしてくださった方にインタビューをしています! ●ご寄付のきっかけを教えてください 1. ファンドレイジング繋がりでの知り合いだったことと、自分の住む地域にある団体であることを知った後、あっ...
こまちぷらすでは、こよりどうカフェをオープンするために2022年11月から約1ヶ月間にわたりクラウドファンディングを行ないました。おかげさまで、皆さんから多大な温かい寄付を頂戴し、こよりどうカフェをオープンさせることが...
こよりどうカフェは、スタッフからの感想にもあった通り、これまでのこまちぷらすが10年間で関わってきた皆さまに支えていただいています。ご来店くださる皆さま、遠方から温かい応援を送って下さる方、お堂をお貸しくださっている善了...
代表森です。 一昨日こちらの「居場所づくりは地域づくり」のイベントにてお話しをしました。(NPO法人エティック&認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえさんの実行委員会主催) 100人近い方のお申し込みがありウ...
2022年12月1日に2店舗目のカフェ「こよりどうカフェ」がオープンしました。400年の歴史を持つお寺の境内にあるお堂にてカフェを展開しているため、こまちカフェに比べてご来店くださるお客様の年齢層の幅が広かったり、男性の...
NPO法人こまちぷらすでは、「まち全体で赤ちゃんの誕生をお祝いし、子育てを応援する」社会を目指し、ウェルカムベビープロジェクト®を様々な企業との協働で運営しています。 詳細はHPをご覧ください。ご一緒に活動してくださる皆...
毎年1月は年初の始動日にスタッフミーティングを開催しており、 今年は1月5日(木)に年始のミーティングを開催しました。 日々の業務の中では、「気になっているけれど着手できていないこと」や 「心の中でつっかえていること」も...
代表森です。2022年大変お世話になりました!!!2023年もどうぞよろしくお願いします。 年始になりたくさんの「おめでとう!」が街中で行き交い昨日から本格的な仕事始めで いろんな方と新年のあいさつをしながら過ごしました...
前回、9期の「ぷらす会」が終了したことをお伝えしました。 6回シリーズで学びや交流の場を提供し、参加者の皆さんとの対話を通して、 参加者の皆さんもぷらす会担当スタッフも実り多い時間を過ごしているようです。 今回は、参加者...
こまちぷらすでは、ライフステージに応じて働き方を変えていかれるよう、 スタッフの関わり方が多様であることに加え、「こまちパートナー」という形でボランティアや プロジェクト型で様々な方に関わっていただけるよう、工夫をしてい...