【申込受付中】 オンライン講座「居場所づくり実務講座」を開催します

こまちぷらすで、定期的に開催している『こまちカフェの飲食編』『手づくり小物販売編』『レンタルスペース貸し出し編』の3回シリーズの居場所づくり実務講座が2/19(水)よりスタートします。

カフェに置かれているテーブルや椅子。
看板やメニューのハード面から子どもの見守りやスタッフの声かけ。
それぞれに想いがあり、大切にしていることがあります。

飲食の提供や手作り小物を販売するためには、
・どこからどう始めたらよいのか
・取り回しをどう進化させたらよいのか
などと、心がけることから準備するものまで山ほどあります。


◎このような方におすすめ◎
——————————–
・こまちカフェのようなカフェや居場所をゼロから始めたい方、始めようとしている方
・カフェ型居場所事業をよりよくしていきたいと思っている方
・手作り小物の販売も展開させていきたいと考えている方
———————————-

これまでのこまちカフェを運営してみえてきた事例をもとにした実務講座を受講してみませんか。

詳細

〇日時
2025年2月19日(水)10:00~12:00  カフェ飲食店編
2025年3月  5日(水)10:00~12:00  手作り小物販売編
2025年3月19日(水)10:00~12:00  イベントスペース貸し出し編
※アーカイブ(講座本編のみ)でのご参加も可能です。

〇参加方法 オンライン(ZOOM)

〇定員 10名

〇参加費(全3回) 13,200円(税込)
※単発講座のお申込みより3,300円お得です

〇お申込み
▼3回連続講座をお申し込みの方はこちら

▼単発講座のお申込みの方
・カフェ飲食編(2025年2月19日(水)10:00-12:00)の方はこちら
・手づくり小物販売編(2025年3月  5日(水)10:00-12:00)の方はこちら
・イベントスペース貸し出し編(3月19日(水)10:00-12:00)の方はこちら

このイベントに関するお問い合わせ

こまちぷらす つながりデザイン事務局
電話:045‐443‐6700(月~金:10:00-15:00[祝除く])
Eメール:tsunagari☆comachiplus.org
※☆を@に変更してください。