東急プラザ戸塚様より物品の寄贈をいただきました
この度、東急プラザ戸塚様より、15冊の絵本をご寄贈いただきました。 東急プラザ戸塚様は、こまちぷらすのウェルカムベビープロジェクト®の取り組みが充実するように応援してくださる「地区パートナー(協賛企業) 」さまであり、イ...
この度、東急プラザ戸塚様より、15冊の絵本をご寄贈いただきました。 東急プラザ戸塚様は、こまちぷらすのウェルカムベビープロジェクト®の取り組みが充実するように応援してくださる「地区パートナー(協賛企業) 」さまであり、イ...
こまちぷらすの2030年のビジョンの絵。 このそれぞれの絵はどういう意味か教えて♪と言われることが増えました。この絵を自分たちの団体でもつくりたいと呼ばれることも増え、また、全く違う場や業態においてこの絵を参考に「ビジョ...
森です。3/19(水)にロサンゼルス日本総領事館にて登壇(オンライン)してきました。現地時間は夜で私は朝でした。ロスは山火事からの復興のタイミングですが、その時にいかに日々のコミュニティづくりが大事かということを痛感した...
こまちぷらすでは、毎月1回、店舗を閉めてスタッフミーティングを行っていますが、ワークシェアをしていたり事業部によって活動する場所が異なったりと、スタッフ同士でじっくりと話す機会が少ないのが現状です。そこで、普段は顔を合わ...
地域で居場所づくりや子育てを支える取り組みとして、「こまちカフェ」と「こよりどうカフェ」が紹介されました。 こまちカフェは、カフェだけでなく、haco+やウェルカムベビープロジェクトの取り組みを通して、地域とカフェ、子育...
この度2025年4月~こまちIBASHO研究会を本格稼働始めます! こまちIBASHO研究会は、「心地よい関わりが生まれる居場所が様々な地域に生まれる未来」に向けて、活動地域や所属を超え情報や工夫を交換し、応援しあう仲間...
「こどもの冒険をまちで作ろう」という主旨で2025年度からスタートする『こどもまち冒険』のキックオフイベントを3月7日(金)にこよりどうカフェにて開催します。 こどもたちが自由に遊べる場所がまちなかで減ってきている中で、...
こまちぷらすで、定期的に開催している『こまちカフェの飲食編』『手づくり小物販売編』『レンタルスペース貸し出し編』の3回シリーズの居場所づくり実務講座が2/19(水)よりスタートします。 カフェに置かれているテーブルや椅子...
北海道にて居場所を作りたいと思っている方9名が2025年2月15日(土)に北海道札幌市にて、それぞれの構想の発表をします。 事業背景 認定非営利活動法人こまちぷらす(神奈川県横浜市戸塚区)は「子育てをまちでぷらすに」をス...
こまちぷらすには様々な事業部があり、事業部によって活動する場所が異なったり、ワークシェアをしていたりするため、スタッフ同士でじっくりと話す機会が少ないのが現状です。そこで、普段は顔を合わせることの少ないスタッフがペアにな...