ご取材いただきました(2019/07/17更新)
シンクレオパレス7月号に取材いただいた記事が公開されました。ぜひご覧ください。 【前編】目指すは子育てが「まちの力」で豊かになる社会! 「生活者からできること」を実践したSDGs活動 『子育てで孤立しない、それぞれの人の [‥続きを読む]
戸塚新聞5月号にご掲載いただきました(2019/05/09更新)
戸塚区内の情報が満載の「戸塚新聞」の5月号の表紙を、こまちカフェのランチメニュー「畑プレート」が飾っています。 紙面でも、8-9ページでウェルカムベビープロジェクトについて、14ページでこまちカフェについて、ご紹介いただ [‥続きを読む]
「第7回健康寿命をのばそう!アワード 」<母子保健分野>にて、厚生労働大臣 団体部門 優秀賞を受賞致しました(2018/11/19更新)
本日、「第7回健康寿命をのばそう!アワード」の<母子保健分野>にて、厚生労働大臣 団体部門 優秀賞を受賞致しました。 これは、「母子の幸せで健康な暮らしを支援するための健康増進を目的とする優れた取組」を行っている企業、団 [‥続きを読む]
この街をオモシロクする人@戸塚新聞さん(2018/05/26更新)
戸塚新聞さんの新企画「この街をオモシロクする人」にて、代表森をご紹介いただきました! フリーペーパー版にはこまちカフェも掲載されています^ ^ http://totsukashinbun.com/2018intervie [‥続きを読む]
共感し合える「一人」になることや、頼り頼られる関係(2017/07/11更新)
代表が取材を受けた「達人コラム」の記事に、思わずうんうん、と返事をしながら読んでいた事務局山田です。共感してもらえる「一人」が見つかったことで先の拓けた実感のあった私は、誰かのその「一人」でありたいと思っています。そして [‥続きを読む]
プロジェクトとおむつ自販機の取り組みについて 1時間語ってます!(2017/06/05更新)
戸塚にはエフエム戸塚というコミュニティ放送があるのですが、そちらにて、新たな番組「シビック・プライド・ダイアローグ」という番組が始まりました。 第一回のゲストとしてプロジェクトの事務局こまちぷらすの代表よりウェルカムベビ [‥続きを読む]